2013年12月24日火曜日

【その11】検査結果と手術の方針決定

今日はいよいよ今までの検査の結果を用いて、
主治医との面談です。

予定の11時に間に合うよう、9時頃車で出発しました。
渋滞とかあるかもしれないしね。
家族同伴とのことなので嫁、義父も一緒です。

無事10時半頃到着し、受け付けを済ませました。
ここからが長かった…。一時間半くらい待ったかな。
ようやく名前が呼ばれました。さぁドキドキです。
家族も同伴なんてドラマみたいです。

先生が話しだしました。
無意識のうちに先生の話す内容の順番から、
良いのか悪いのかを推測してしまいます。

これがこうだったら悪性なんだけど…
と始めたので、良性を期待しました。

結果は、、、、、






良性でした!!!!。。。涙
(一応今時点で調べられる範囲で)


・血液検査から分かる腫瘍マーカーが出ていないこと
・MRIから分かる腫瘍内成分に、脂肪が含まれること
・ガリウムシンチでも、腫瘍への集積が見られないこと

以上のことから、前縦隔に好発する、良性の奇形腫では
ないかということらしいです。

当たり前ですが納得のいく説明です。
いやー本当に良かったです。

良性だということで、術式は胸腔鏡手術となりました。

胸腔鏡手術とは、脇の下からカメラを入れ、それをモニターで
見ながら操作を行う比較的ライトな術式です。

一旦これでいってみて何かあった場合は胸骨正中切開
に切り替えるという二段階方式で挑むことになりました。

ちなみに胸骨正中切開とは、喉の下からみぞおちまで
続く縦長の骨を、電ノコみたいなので縦に真っ二つに切って、
パカッと横に開くという重めの手術です。怖ええぇ。
そうならないよう祈ることにします。

手術予定日は1/6
入院予定日は1/4に決まりました。

今回の自費金額:210円

2013年12月21日土曜日

【その10】ガリウムシンチ(撮影)

今日はガリウムシンチの撮影になります。

12/18に入れたクエン酸ガリウムが体のどこに集まったか、
つまり、体のどこに悪性腫瘍や炎症があるのかを特定するため
SPECT装置(ガンマカメラ)を使って撮影します。
(シンチカメラとも言うみたい)

名前が呼ばれ部屋に入るとなぜかCTがありました。
CTの手前には、見慣れない四角い座布団みたいな機械もありました。
おそらくこれがガンマカメラだと思います。

あとで調べたのですが、どうも最近ではSPECT装置とCTを融合させた、
SPECT/CT装置なるものがあるそうです。おそらくそれかと。

SPECT/CT装置は、SPECT装置の機能画像に、CTによる
解剖学的画像を融合することで、核医学画像のみでは
集積部位の解剖学的位置がはっきりしない検査に威力を発揮し、
診断精度の向上が期待できるようです。

そんなこんなで、CT検査のときと変わらない感じで撮影しました。
CTのときと違ったことと言えば時間が長いことです。

最初、「気を付け」の状態で20~25分の間、CTを入ったり出たり
ガンマカメラがクルクル体の周りを回ったりして、
次は、「バンザイ」の状態でまた20~25分間、同じことをします。
なので合計40分以上はかかります。

特にバンザイの状態はキツイです。全然バンザイじゃないです。
やる予定の方は覚悟しといてくださいw

一応今日で、予定の検査はすべて終わりました。
次はいよいよ12/24、再び主治医に診察してもらいます。

今までの検査結果から、
手術の日程や治療方針などが告げられると思います。

今回の自費金額:19,890円

2013年12月18日水曜日

【その9】ガリウムシンチ(注射)

二日連続で病院通いです。ふぅ。
今日はガリウムシンチという検査のために来ました。

ガリウムシンチとは、クエン酸ガリウムの、腫瘍や炎症に
集まる性質を利用して、腫瘍や炎症がどの部位にあり、
どの程度進行しているのかを調べる検査になります。

手順としては、

1.クエン酸ガリウムを静脈注射
2.2~3日後に全身を特殊なカメラ(シンチカメラ)で撮影

という内容になっています。
つまり集まった所にガンがあるってことですね。
怖い…。

とりあえず今日は注射だけってことで
ほんと10分ぐらいで終わりました。

支払もなかったです。撮影の日に払うみたいです。
次回は12/21に撮影!

2013年12月17日火曜日

【その8】MRIを受けてきました

またまた会社を休んで病院へ。
今日は予定通り、予約しておいたMRIを受けてきました。

ちょっと前にCTという似たような検査を受けましたが、
一体なにが違うのでしょうか。
気になったのでその違いを調べてみました。

■撮影の原理
CT:放射線
MRI:磁気と電波

■放射線被ばく
CT:有り
MRI:無し

■検査時間
CT:5~15分
MRI:20~40分

簡単ですがこんな違いがありました。
どちらが良いとか悪いとかはなさそうです。

ただ、撮影の原理の違いから、得意な臓器・部位があるようです。

また、CTは時間が短いため、救命救急に向いてたり、
MRIは磁気を使うため体に金属が入っている人はダメだったり、
CTは造影剤を使わないと血管がよく見えなかったり、
MRIは装置から工事現場のような大きい音が聞えたりという違いもあります。

最後の音についてですが、自分が受けた時は
ヘッドフォンを装着してくれて、クラッシックが流れてました。
そのせいもあって音はあんまり気になりませんでした。

そうそう、あと、MRIは比較的長い時間狭いところに入るので
閉所恐怖症の人はダメかもしれません。

そんなこんなでサクッとMRIのみ受けてこの日は帰りました。
次回は明日(12/18)のガリウムシンチの注射です。

今回の自費金額:8,980円

2013年11月26日火曜日

【その7】いろんな検査を受けてきました

先日の話を受けて、○里大学病院にやってきました。
結構駅から離れてるんすね。久しぶりにバスに乗りましたよ。
相変わらずバスって前から乗るのか後ろから乗るのか戸惑う。

初診受付を済ませ、呼吸器外科診察室の前で待つこと30分。
名前が呼ばれ、前回と同じ先生とご対面。

まず前回の話の復習をし、
それから大体の入院時期をいつにするか話しました。

早い方がいいと希望を伝えたところ、検査の結果にもよるけど、
年始早々ぐらいにしましょうということになりました。

最終的に決定するのは全ての検査を終えた後の
12/24の診察でということになりました。
嫁同伴でとのことです。なんかドラマみたい!(笑)

それまでにたくさん検査することがあるそうです。

なんども来るのも大変なので、今日できることは全て
やって帰りたい旨を伝え、今日1日で下記のことをやりました。
ありすぎて抜け漏れあるかも。

■尿検査
普通の尿検査。トイレでコップに入れて窓口へ提出。
大きい病院って尿検査専用のトイレがあるんですね。驚き。
窓口もそのトイレの中にあるし。

■血液検査
なんかやたら抜かれました。
試験管10本分くらい抜かれました。

■循環機能検査(負荷心電図)
3段くらいある階段を5分間くらい上り下りし、
電極を体に付け、心臓の活動の様子をグラフに記録しました。
研修中の学生3人くらいがその様子を見てて恥ずかしかった。
こっちは上半身裸だし。。しかも学生全員女子だし。。

■呼吸機能検査(換気機能一般)
3種類くらい検査しました。
めちゃめちゃ限界まで吸って、めちゃめちゃ限界まで吐く
っていう検査がやや辛かった。

■MRIの予約
すぐにはできないらしく予約しました。
日程は12/17に決定。
詳細はまた別途報告します。

■核医学の予約
すぐにはできないらしく予約しました。
ガリウム(Ga)シンチってやつです。
日程は以下に決定。
12/18:検査薬投与(注射)
12/21:撮影
詳細はまた別途報告します。

■入院の予約
詳細日程が決まってなくても予約しとくみたいです。
簡単な手続きだけ済ませました。実際決まったらまた
いろいろ書類を提出するみたいです。

なんかこんなに検査をすると
自分が病人なんだなって実感しますね…。
次回は12/17のMRIです。

今回の自費金額:10,780円

2013年11月20日水曜日

【その6】専門医の診察を受けてきた

会社の産業医の紹介を受けて、○里研究所病院の
専門医の診察を受けてきました。

・縦隔腫瘍とはざっくりとした呼び名であること
・そこから胸腺腫や奇形腫といったものに分かれること
・現段階では良性か悪性は分からないこと
・縦隔腫瘍は良性悪性問わず基本手術して切除すること
・入院は大体二週間前後であること

などを説明していただきました。

基本手術かよ…。こえーよこえーよ~。
でも手術したことないからどんなもんか実感わかんねーよ~。
とか思いながら具体的な話になっていきました。

どうも○里研究所病院ではたまたま外科が手薄らしく、
手術をするには万全ではないそうで、その担当の先生が籍を置く、
相模原にある○里大学病院にて手術をして頂くことになりました。

手術前にいろんな検査等を行う必要があるから、
とりあえず次は相模原に来てちょと言われました。
というわけで命を預ける病院が決まりました!大げさか(笑)

でも自分の家が東京の西よりなので、
病院がちょっと近くなったのは良かったかも。
次回は11/26に決まりました。会社休みまくりだわさ。。

今回の自費金額:735円
(※内525円はCT画像データを持っていくためのCD-ROM代)

2013年11月8日金曜日

【その5】産業医と面談

先日受けたCT検査の結果が会社に届いたという事で、
本社に行って産業医と面談をしてきました。

CTの画像を見せられ、
肺と肺の丁度真ん中の前側あたり(ここを前縦隔というらしい)に
4センチほどの腫瘍があると告げられました。


上記の通り一応診断は「奇形腫」となっていますが、
まだ今の段階では良性なのか悪性なのかは分からないとのことでした。

そして、会社の産業医がこの症状の専門ではないため、
呼吸器専門の先生を紹介してくれるとのことで、
またもや○里研究所病院に紹介状を持って行くことになりました。

というわけで、今回の面談で確実に腫瘍があることが認識できました。
今後どうすれば良いかなどはまた専門医に話を聞くことになりました。
日程は11/20です。

とりあえずお腹減ったので、
五反田の三田製麺でつけ麺食べて帰りました。

2013年10月28日月曜日

【その4】胸部CT検査を受けてきた

ふと思ったこと。
CTってX線(レントゲン)とどう違うんですかね?

気になったので調べてみたところ、
CTは内部を輪切りにして見るためのものらしい。
たしかにレントゲンは平面的に前からパシャって感じだけど、
CTはドデカイ輪っかの中に入っていきますもんね。

まずはレントゲンでざっくりと異常が有るか無いかを調べ、
もし何かあったら、CTにより、正確な位置、形状、大きさなどを
確認するといった感じでしょうか。

というわけで、休みをもらって、○里研究所病院へ
胸部CT検査を受けに行ってきました。

早く着きすぎてしまい、自分の番が来るまで時間を潰すのが
大変でした。病院ってスマホとか使っていいの?
とか分かんないから取りあえず本を読んでいました。

名前が呼ばれいよいよ自分の番です。
ロッカールームみたいな部屋に通され、まずはこれに着替えてと言われ、
入院患者が着るような服に着替えさせられました。
造影剤というものを使って撮影するため、
その説明&同意のお願いをされました。

ごく稀に、造影剤が体に合わず、気分が悪くなったり、
酷い場合は意識不明とかになるようです。
でも確率はすごい低いとか。にしてもこえ~(゚Д゚;)

ここは同意するしかないのでさくっと同意した後、
CT検査を受ける部屋に通されました。

ありましたよありましたよ、テレビでしか見たことなかった
巨大な円形のマシンが。

ドキドキしながら横になり、造影剤を注射で注入していきます。
どれぐらい入れたのかは分かりませんが、体内が微妙に熱くなります。
今まであんまり感じたことのない不思議な感覚です。痛みとかはないです。

あとは機械の音声に従って、息を吸って止めたり吐いたりするだけ。
これを2、3回繰り返して終わりです。あんまりレントゲンと変わりませんね。
というわけで問題なくCT検査が終了しました。

結果は後日、会社の産業医の方に届くようです。
結果が気になります。早く知りたいぜ。

今回の自費金額:10,730円

2013年10月21日月曜日

【その3】不安なので担当部署へ電話

先週金曜に家に届いた健康診断の結果に、

要精密検査
「縦隔の腫瘤影縦隔腫瘍疑い」

と書かれてあり、とても不安になったので、
昼休みに健康診断担当の部署に電話をしてみました。

担当者がとても親切な方で、以下の対応をとってくれました。

 ・ 産業医が籍を置く○里研究所病院への紹介状の作成
 ・ 検査(胸部CT)の空き状況確認
 ・ 胸部CT検査の予約
 ・ 紹介状を速達で家まで郵送
  (普通は会社で受け取るのだが私は客先常駐のため郵送してもらった)

と、とんとん拍子で話が進みました。
こういうのは早いに越したことはないですね。
ありがたや。

胸部CTの検査は10/28(月)に決定。
そういえば人生初のCT検査だな。ドキドキ。

2013年10月18日金曜日

【その2】健康診断の結果で要精密検査が2つも

家に帰ると健康診断の結果が届いていました。

どうせいつもと変わらない結果なんだろうと
軽い感じで封筒をあけました。

するとビックリ。
「要精密検査」という項目が2つもあるし!!

一つ目は去年も悪かった「尿酸」の項目でした。
2.1~7.0が正常なのに、8.0もありました。

まぁこれはお酒(特にビール)の飲みすぎでしょうw
ビールを控えることにします。

それよりも驚いたのは、二つ目の要精密検査項目。
呼吸器の項目で、

「縦隔の腫瘤影縦隔腫瘍疑い」

と聞いたこともない文言が書かれているではありませんか。
まず読み方が分からないし…。


この物々しい文言からかなり心配になってきたので、
健康診断を取りまとめている部署に電話をしてみることにしました。

2013年10月7日月曜日

【その1】会社の定期健康診断を受診

会社の定期健康診断を受けに行ってきました。
場所は大崎。

いつもは会社で決められた日に社内の会議室で行っていたのに、
今回から業者を変えたのか、自分でWEBから予約を行い、
その業者(病院っぽくはなかったけど病院なのか?)に勝手に
行って受診するシステムになっていた。

内容は今までと変わらず、身長、体重、視力、聴力、胸部X線、
血圧、尿、便、血液を検査しました。

まーいたっていつもと変わらずで、淡々と終わりました。
丁度お昼時だったので、大好きなラーメンを食べて帰りました。

ラーメンとか体に良くないと分かってるのに食べちゃいますよね。
しかも健康診断の直後に行くなよって感じ(笑)